2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 井口 雑記コシヒカリすべて一等米でした♪ コシヒカリの収穫・うすすり(脱穀)がすべて完了しました。 先日、すべての検査が終わり、 今年もお陰様で一等米でした。 天候の影響で思い通りにいかないことも、 獣害に苦しめられたことも、 今年は、体調不良でクーと思うことも […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 井口 雑記令和7年産米 田植開始しています 今年もこの田んぼから田植スタート。 今のところ、順調に進んでいます。 きっと、もう少し大きくなってきたら、山手の田んぼでは、私たちが田植に夢中なうちに、鹿に喰われてしまうんやろうけれど。 今年も、獣害との闘いスタートです […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 井口 雑記令和6年度田植開始 今年も田植えを始めています。 まだ始めたところなのに、腰やひじが痛いそうで。 加齢でしょうか、笑。 色々ありますが、 皆で協力し、美味しいお米が作れるよう、 踏ん張ります。 一棟目に育てていた苗は、もうこんなに使用しまし […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 井口 お客様の声お客様の声:H様(滋賀県産コシヒカリ白米) 今年のお米、粒まん丸やね! 俺のお腹みたいに太ってはる(笑) だからなのか炊きあがった時の粘り感というのか香りが強いし、 甘味がいつもより強い感じがして、 美味しすぎた~! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 井口 雑記書く手間を省く それだけのこと 現在、乾燥機は3棟あります。 乾燥機は、稲刈りしたてのコメを持ち帰り、乾燥する時、 うすすりをするために張込むときに使用します。 もしも、何を中に入れているのか忘れてしまったら、、、 品種が混ざってしまいます。 乾燥させ […]