2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 井口 雑記令和3年産コシヒカリ 稲刈り終了 お彼岸ですね。 家で採れたもち米とあずきを使用したおはぎを食べました。 随分日が短くなってきました。 日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩も涼しくなってきました。 うちは、稲刈りは、稲穂や葉が濡れているとコンバインが詰 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 井口 雑記うちのコンバイン 稲刈りのパートナー、コンバインです。 どうせまた明日も使うんやし、、、どうせまた汚れるし、、、ついそこの田んぼやし、、、 もうそのまま使いたくなりますが、 毎日作業を終えると農舎に必ず持ち帰ります。 泥を取り、藁をとり、 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 webmaster お客様の声お客様の声:大阪府のM.U.様(滋賀県高島産コシヒカリ・伊黒米真空パック) 我が家は共働き50代夫婦2人なので、お米の消費がゆったりです。 おまけに平日は仕事から帰ったら20時を回るのでほぼ外食です。 なので、伊黒米を注文するときは5キロの真空パックをお願いします。 なるべく美味しい状態で食べた […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 井口 お知らせ令和3年滋賀県産コシヒカリ一等米でした!! 昨日、9月20日に検査から帰ってきました。 令和三年滋賀県産コシヒカリ、今年も一等米でした。 一等米の場合は、丸の中に一つの点の印鑑が押されます。 二等米の場合は、丸のかけたような形の中に二つ点々の印鑑が押されます。 三 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 井口 お知らせ令和3年度コシヒカリ 新米採れました 9月15日にコシヒカリの稲刈りをスタートしました。 9月16日に乾燥・調整を終え、 9月17日に脱穀 うすすり完了しました。 この時点では、まだ自称「コシヒカリ新米」です。 農作物検査法という法律に基づき、農作物検査を受 […]